臨床研修医募集 研修スケジュール
1年次
1年次スケジュール
2年次
2年次スケジュール

【※注】

  1. 研修開始前に当院規定の入社時オリエンテーション(診療録運用方法、電子指示入力方法、画像配信システム運用方法、処方箋発行手順等)を1週程度行う。
  2. 内科研修は24週とし、一般外来研修(4週以上)も内科研修中に行う。
  3. 救急研修は12週とし、研修開始前に1週間能美消防本部でのプレホスピタル見学を行う。また、研修期間中にオペレーションセンターにおいて麻酔科専門医の指導のもと、気管内挿管・呼吸管理・急性期輸液管理・輸血管理・血行動態管理法等について研修を行う。
  4. その他の必須科目のうち、外科研修は8週とし1年次に行う。そのあと小児科・産婦人科・精神科(上記図ではA・B・Cと表示)は1年次~2年次にかけて行うが、順序については診療科の事情や希望等を考慮し適宜調整する。研修期間はそれぞれ4週とする。なお、小児科・産婦人科・精神科の研修を4週以上希望する場合は、選択期間に行うこととする。
  5. 選択科目は、以下の科目の内から選択する。1科目4週間以上を原則とし、何科目でも選択可能である(★ の科目は協力病院・施設でも研修可能)。
    循環器内科★・消化器内科・内分泌代謝内科★・腎臓内科・血液内科・呼吸器内科★・神経内科★ 救命救急科★・外科・小児科・産婦人科・心臓血管外科★・形成外科★・整形外科★・脳神経外科 放射線科★・泌尿器科・眼科・皮膚科・病理診断科★・保健医療行政★

  6. これらの診療科での研修以外に、全研修期間内に基本的な診療において必要な分野・領域等に関する次項目について研修を行う。
    感染対策・予防医療・虐待への対応・社会復帰支援・緩和ケア・アドバンスケアプラニング 臨床病理検討会(CPC)・チーム医療・発達障害・薬剤耐性菌・ゲノム医療・災害医療