【主な特徴】
【内分泌代謝疾患】
糖尿病代謝内科、内分泌内科を中心に、内分泌外科をはじめとする各診療科やセンターが協働で診療を行っています。
【循環器疾患】
心エコー・心筋スキャン・デジタル血管造影装置等による診断と、心臓カテーテル検査を用いた狭心症や心筋梗塞の治療を行っています。
【血液疾患】
白血病、悪性リンパ腫などの化学療法を中心に血液疾患全般の診療を行っています。
【呼吸器疾患】
気管支喘息、肺気腫などに対する在宅酸素を含めた診療と、呼吸器外科医と連携した肺がんの診断・治療など行なっています。
【内科系の専門外来】
・CKD(慢性腎臓病)外来
・PA(原発性アルドステロン症)外来
・緩和ケア内科外来
・もの忘れ相談外来
|