特定行為研修
医師(歯科医師)の判断を待たず、手順書により、一定の診療補助(特定行為)を実施できる看護師を養成する制度です。看護師としてのキャリアアップはもちろん、医師の負担軽減、医師不足の地域や在宅医療の人材確保など、様々な場面で活躍が期待されています。当院は、教育研修施設として次の区分の研修を行っているほか、研修の修了者が在籍しています。

当院における研修区分
- 栄養及び水分に係る薬剤投与関連
- 血糖コントロールに係る薬剤投与関連
- 呼吸器(長期呼吸療法に関わるもの)関連

受講者募集

出願用書類

研修期間
2023年4月1日~2024年3月31日

出願書類受付期間
2023年1月6日(金)~1月31日(火)17時必着

募集人数
3名
