外来栄養食事指導料の注2に規定する施設基準
心臓ペースメーカー指導管理料の注5に規定する遠隔モニタリング加算
糖尿病合併症管理料
がん性疼痛緩和指導管理料
がん患者指導管理料 イ.ロ.ハ.ニ
糖尿病透析予防指導管理料
婦人科特定疾患治療管理料
二次性骨折予防継続管理料1.2.3
夜間休日救急搬送医学管理料
救急搬送看護体制加算2
外来腫瘍化学療法診療料1
連携充実加算
ニコチン依存症管理料
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
がん治療連携計画策定料
がん治療連携指導料
外来排尿自立指導料
肝炎インターフェロン治療計画料
薬剤管理指導料
地域連携診療計画加算
医療機器安全管理料1
禁煙治療補助システム指導管理加算
遺伝学的検査
先天性代謝異常症検査
HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
骨髄微小残存病変量測定
BRCA1/2遺伝子検査
検体検査管理加算Ⅱ
時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
ヘッドアップティルト試験
持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)及び皮下連続式グルコース測定
神経学的検査
|
コンタクトレンズ検査料1
小児食物アレルギー負荷検査
画像診断管理加算2
CT撮影及びMRI撮影
冠動脈CT撮影加算
心臓MRI撮影加算
外来化学療法加算(Ⅰ)
無菌製剤処理料
脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
心大血管疾患リハビリテーション料Ⅱ
運動器リハビリテーション料Ⅰ
呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
摂食機能療法の注3に掲げる摂食嚥下機能回復体制加算2
がん患者リハビリテーション料
集団コミュニケーション療法料
歯科口腔リハビリテーション料2
人工腎臓
導入期加算1
透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
下肢末梢動脈疾患指導管理加算
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
歯科技工加算1及び2
乳がんセンチネルリンパ節加算2及びセンチネルリンパ節生検(単独)
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術
内視鏡的小腸ポリープ切除術
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
輸血管理料Ⅱ
輸血適正使用加算
胃瘻造設術
胃瘻造設時嚥下機能評価加算
人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
クラウン・ブリッジ維持管理料
|